東山が、再び社長として公の場に姿を現し、新社名を自ら発表する。
7日の会見で、東山は社名変更について「(変更せずに)頑張っていくべき」「変更を検討する」などと、コメントが一貫性に欠けていたが、関係者によると、会見後に再度世論の動向や被害者の心情に寄り添うことなどを踏まえた結果、変更を決断した。新社名については、来月2日の新体制発表までに決める方向で話が進んでいる。「ジャニーズ」の名前を冠したユニットや、関連会社についてもどうなるのか注目される。
また、東山とジュリー氏は現事務所で被害者補償に向き合う役割を担い、タレントと社員を所属させる新会社を設立する方針。タレントのマネジメントを行う新会社の社長には、芸能界に精通した人物を外部から招へいするとみられる。
当初、来月2日に発表する新体制の詳細については、会見ではなく文書での発表を予定していた。だが、スポンサー離れや世論の反響などを考慮し、都内で会見を開く方向で最終調整に入った。ジャニーズアイランド社長を務める井ノ原快彦(47)らと登壇するとみられる。
新社長として2度目となる会見では、19日午後11時に公開された文言の詳細が明かされる。同事務所は公式サイトで「皆さまのご意見、ご批判を真摯(しんし)に受け止め、今後の弊社の在り方について検討を重ねて参りました」と報告。同日に取締役会を開いたことを明かし、〈1〉ジュリー氏が100%保有する株式の取り扱い、〈2〉被害補償の具体的方策、〈3〉社名変更、〈4〉所属タレント及び社員の将来などについて、「あらゆる角度から議論した」と説明した。
前回の会見では、ジャニーズの新体制から自身の性加害疑惑まで、4時間12分にわたって受け答えに応じた。再び社長として登壇する場で、東山の口から何が語られるのか。再び日本中の注目が集まる会見となる。
社名変える話っておかしくないか?
こんな性加害の温床になった会社は解散するべきだろ
話がズレてる
誰も疑問を呈さないのが怖い
別にそこまでズレた話ではないよ
社名を変えたらOKとは言っていないんだよなぁ
社名を変えた後畳めということはある
「社名が悪い」
「社名を変えろ」
だったでしょ?
その通りにしたのに
新事務所をまだ批判するの?
そらそうでしょ
ビグモに謝罪しろ→謝罪した→それはそれとして事件は別物だよね
ビッグモーターで「社名を変更しろ」なんて言われていましたか?
>>273
賠償金を待っている方々は?
社名の変更と犯罪被害者救済と広告起用と社会的評価は全部別件って話だよ
お前は関係者なの?
答えるやついねーよ
匿名掲示板なのに?w
会社清算したほうがいいという意見もある
会社なくなったら被害者が請求できなくなる
ジュリー喜多川が代表取締役に留まってる以上
ジャニーズは変わらんよ
賠償金はどうするの?
BM親子みたいでもいいの?
内部留保あるから大丈夫
300億ぐらいならなんとでもなる
どのくらいの内部留保なの?
賠償金払った残りの財産の死守だよ
社名変更は「テストの答案用紙に名前を記入した」程度の話
名前書かなきゃ0点
名前だけ書いても0点
答案の内容が悪ければ評価されないのは当然
お前が決めることではない
「社名が悪い」「社名を変更しろ」
それが企業とマスコミとお前らの声だったよね
嫌なら社名を変えなきゃ良いんじゃない?
誰も取引してくれなくなるだけだから
ウチと取引して下さい、社名変えますから
がジャニーズ事務所の判断
言質は取れましたね
それでも叩くのは別の目的ですね
改善内容も公表されてないのに何を叩くん?
>>310
「社名が悪い」「社名を変更しろ」
それが企業とマスコミとお前らの声だったよね
変えなきゃ社会的評価のテーブルにすらつけないんだから、そら言うよね?
んで、変えますって答えてんでしょ?事務所が
そこからようやく改善内容をプレゼン出来る訳ですよ
再発防止チームの提言では解体的出直しが必要とある。
名前変えただけでそれが出来たと思うならお花畑もいいところ。
タレントは外部の社長の新会社に移籍させるんだから実質解体だよ
今の会社は賠償のために残す
それは解体とは言わない。
新会社設立は結構だが社員やタレント達が他事務所に移ろうが個人事務所を作ろうがどのような判断をしても自由な事が担保されなくては意味が無い。
社名変更しつつ資本分割して経営に他を混ぜる権利譲渡と解体
クライアント企業の損害回避(起用タレント継続)はタレント移籍で
営業と損害賠償は分離させて、損害賠償は基金で別途運営だよ
でも一族経営的にそうする気が無いのか何か問題ある様子だな
個人的には利権存続に拘っているように見えるけれどね
コメント