1: 確かに存在した名無し(庭) (ワッチョイ 46f3-NoMX) 2024/01/03(水) 03:52:36.82 ID:QaM/1vWD0
せめてオフィシャルグッズとかチケット販売としてやるべき
大量のCD廃棄が出てSDGsに反している上、この券の売上で音楽市場を荒らしている
紅白の後に「ジャニーズの次は秋元康だ」という声がよく上がっている
運営は握手会券で作った売上を誇ってないで、むしろ闇商法を止めるべきだと危機感持った方がいい
大量のCD廃棄が出てSDGsに反している上、この券の売上で音楽市場を荒らしている
紅白の後に「ジャニーズの次は秋元康だ」という声がよく上がっている
運営は握手会券で作った売上を誇ってないで、むしろ闇商法を止めるべきだと危機感持った方がいい
2: 確かに存在した名無し(庭:神奈川県) (ワッチョイ c5d8-NoMX) 2024/01/03(水) 04:04:24.58 ID:BlY847MG0
ソニーがCDの生産やめない限り無理
6: 確かに存在した名無し(庭) (ワッチョイW c63b-jGIn) 2024/01/03(水) 09:19:59.93 ID:DSbXJXFr0
確かにハタから見たら変だもんな
8: 確かに存在した名無し(茸) (HappyNewYear!W c254-gyIk) 2024/01/03(水) 12:00:47.64 ID:PjBxgqXv0NEWYEAR
CDの原料、プラスチック、歌詞カード
誰かが止めねばならんな
誰かが止めねばならんな
9: 確かに存在した名無し(千葉県) (ワッチョイW e10b-KSA8) 2024/01/03(水) 12:33:44.36 ID:QHvU3cmW0
確かに
10: 確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW c292-3+M6) 2024/01/03(水) 12:37:19.71 ID:U63UWv/z0
これはそう思うよ
でも無理だよねハリボテなのばれちゃうし
でも無理だよねハリボテなのばれちゃうし
11: 確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 81aa-NoMX) 2024/01/03(水) 12:45:09.55 ID:bCYYNwAu0
ウエハースチョコに券付けたらいいよね
13: 確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 8125-9iEs) 2024/01/03(水) 14:09:32.27 ID:c754nq730
>>11
どこのロッテだよ
どこのロッテだよ
12: 確かに存在した名無し(茸) (スッップ Sd62-wdyC) 2024/01/03(水) 12:57:08.03 ID:76YgHUn7d
これやめたら地下ドルレベルに落ちてしまうけどね
16: 確かに存在した名無し(庭) (ワッチョイ 46f3-NoMX) 2024/01/03(水) 18:47:53.44 ID:QaM/1vWD0
>>12
売上下がってもそれが正規の売上だったんだから受け入れるべきじゃね?
純粋な人気度合が分かる
ミニラのチケットだけ入れとけばタイプ別で3枚は買うし
売上下がってもそれが正規の売上だったんだから受け入れるべきじゃね?
純粋な人気度合が分かる
ミニラのチケットだけ入れとけばタイプ別で3枚は買うし
18: 確かに存在した名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW c247-aey9) 2024/01/03(水) 18:54:38.79 ID:MUSJmlcF0
>>16
受け入れるったって接触イベント券付きCDが収益の肝だからね
システムを根本的に変えないと存続できない
受け入れるったって接触イベント券付きCDが収益の肝だからね
システムを根本的に変えないと存続できない
22: 確かに存在した名無し(庭) (ワッチョイ 46f3-NoMX) 2024/01/03(水) 23:23:05.08 ID:QaM/1vWD0
>>18
生写真をCDと同じ値段にするとかグッズに付けるんじゃだめなのかね?
生写真をCDと同じ値段にするとかグッズに付けるんじゃだめなのかね?
14: 確かに存在した名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW 6eec-Vvim) 2024/01/03(水) 15:36:50.93 ID:TfkEzfJU0
これ法律的に握手券ミーグリ券を他のに付けるのにハードルとかあるん?
生写真とかトレカとかでいい気もする
CD売上で話題呼べなくなるから駄目なのか
生写真とかトレカとかでいい気もする
CD売上で話題呼べなくなるから駄目なのか
30: 確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 41b9-NoMX) 2024/01/04(木) 00:49:50.80 ID:rQe+gQcX0
CDが売れないと秋元先生に作詞印税が入らないじゃないか
33: 確かに存在した名無し(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 6582-W4m0) 2024/01/04(木) 08:22:34.14 ID:vT5oqwNZ0
>>30
まさにこれだろうな
あと、ソニーもCD売れないと儲からない
まさにこれだろうな
あと、ソニーもCD売れないと儲からない
31: 確かに存在した名無し(ジパング) (ワントンキン MM92-wMKk) 2024/01/04(木) 01:10:46.59 ID:90MqHsliM
金の流れは分からんが
タオル等のグッズよりも
CDに券を付けるのが
潤う人が最も多いんだろうな
CD売上ランキングが上がるって副産物もある
タオル等のグッズよりも
CDに券を付けるのが
潤う人が最も多いんだろうな
CD売上ランキングが上がるって副産物もある
配信全盛でCDが売れ難い今
CDに携わる人達を食わせてんのが
皮肉にもゴミになるCDを大量に発生させる方法なんだよな…
32: 確かに存在した名無し(茸) (スッップ Sd62-gyIk) 2024/01/04(木) 07:04:35.30 ID:w/JgnTh4d
握手券付きCDからCD取ったらほぼ0円じゃない
34: 確かに存在した名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW 6582-W4m0) 2024/01/04(木) 08:23:16.56 ID:vT5oqwNZ0
>>32
CD付握手券だから
CD付握手券だから
コメント